内閣官房 国民保護ポータルサイト

文字サイズ
  • 標準

福井県(図上訓練、令和6年11月20日)

実施日時

令和6年11月20日(水) 13:30~16:30

訓練実施場所

福井県庁、高浜町役場

想定

鳥居浜海水浴場における不審ボート等発見事案

中寄交差点における交戦事案

三松センターにおける立てこもり事案

訓練項目

(1)事態認定前の初動対処訓練

  (ア)県、町における国民保護連絡室等の設置および運営

    (リエゾン派遣、被災情報等の収集、対応、関係機関との連携)

  (イ)被災者救助、救護、住民等の避難検討

(2)国民保護対策本部の設置運営訓練

  (ア)情報収集、集約、伝達(国・町・関係機関との連携)

  (イ)対策本部会議の開催

  (ウ)緊急対処保護措置の実施(警報、避難、救援等)

  (エ)法定通知等伝達

(3)避難誘導伝達訓練(広報・連絡、避難誘導の調整・検討)

(4)救援訓練(避難所設置の調整・検討、安否情報確認)

参加機関等

内閣官房、消防庁、陸上自衛隊(第14普通科連隊、第372施設中隊)、海上自衛隊(舞鶴地方総監部)、航空自衛隊(第6航空団)、自衛隊福井地方協力本部、第八管区海上保安本部(敦賀海上保安部)、福井地方気象台、若狭消防組合消防本部、DMAT(福井県立病院、福井大学医学部付属病院、公立小浜病院)、西日本旅客鉄道株式会社、福井県内全市町及び全消防本部(情報伝達訓練に参加)、高浜町、福井県警察本部、福井県

  • 事務局の活動(福井県庁)

  • 事務局の活動(福井県庁)

  • 事務局の活動(福井県庁)

  • 国民保護対策本部会議(福井県庁)

  • 事務局の活動(高浜町役場)

  • 国民保護対策本部会議(高浜町役場)

このページの先頭へ