実施日時
令和6年5月28日(火)10:00~10:10
訓練実施場所
青森県大間町
想定
X国から弾道ミサイルが発射され、我が国にに飛来する可能性があると判明
訓練項目
○ 防災行政無線や校内放送により、住民や児童・生徒等への情報伝達を実施
○ 防災イベント参加者が町民会館(緊急一時避難施設)の中への避難等を実施
○ 小中学校(緊急一時避難施設)において、児童・生徒等が校舎内で避難行動を実施
参加機関等
内閣官房、総務省消防庁、青森県、大間町等
令和6年5月28日(火)10:00~10:10
青森県大間町
X国から弾道ミサイルが発射され、我が国にに飛来する可能性があると判明
○ 防災行政無線や校内放送により、住民や児童・生徒等への情報伝達を実施
○ 防災イベント参加者が町民会館(緊急一時避難施設)の中への避難等を実施
○ 小中学校(緊急一時避難施設)において、児童・生徒等が校舎内で避難行動を実施
内閣官房、総務省消防庁、青森県、大間町等