実施日時
令和5年7月19日(水)9:30~9:40
訓練実施場所
富山県富山市
想定
X国から弾道ミサイルが発射され、我が国に飛来する可能性があることが判明
訓練項目
○ 防災行政無線や模擬の緊急速報メールにより、住民や児童・生徒等への情報伝達を実施
○ 住民が地下歩道への避難を実施
〇小中学校(緊急一時避難施設)において、児童・生徒等が校舎内で避難行動を実施
参加機関等
内閣官房、消防庁、富山県、富山市
その他
同日同時刻に富山市役所において初動対処訓練を実施
令和5年7月19日(水)9:30~9:40
富山県富山市
X国から弾道ミサイルが発射され、我が国に飛来する可能性があることが判明
○ 防災行政無線や模擬の緊急速報メールにより、住民や児童・生徒等への情報伝達を実施
○ 住民が地下歩道への避難を実施
〇小中学校(緊急一時避難施設)において、児童・生徒等が校舎内で避難行動を実施
内閣官房、消防庁、富山県、富山市
同日同時刻に富山市役所において初動対処訓練を実施