実施日時
平成30年1月10日(水)14:00~14:15頃
訓練実施場所
鹿児島県大島郡徳之島町亀津地区
想定
X国から弾道ミサイルが発射され、我が国に飛来する可能性があると判明
訓練項目
・防災行政無線(屋外スピーカー・戸別受信機)による住民などへの情報伝達を実施
・徳之島町亀津地区において、住民などが屋内避難等を実施
・亀津漁港において、漁船を操業している者が避難行動を実施
※1 この訓練では洋上での操業中の想定ですが、訓練参加者の安全のため、漁船を静穏度の高い漁港に配置して訓練を実施しました。
※2 訓練に参加していただいた、とくのしま漁業協同組合には漁業無線局がなく、普段、各組合員のスマートフォンや携帯電話等により通信しており、訓練でも通常の連絡手段(スマートフォン等)を活用しました。
連携訓練
国からのEm-Net(エムネット)による情報伝達を受け、県と各市町村・各消防本部との情報伝達訓練を実施
参加機関等
内閣官房、消防庁、鹿児島県、大島郡徳之島町